2013年06月29日
やっぱり ゼロ ですね
夕飯に出てきた ビール もとい 発泡酒 でもなく
リキュール
極ZERO

プリン体 ZERO
そして
糖質も ZERO
これなら足の親指が痛くなりそうな私でも OK
おかげで、先日の健康診断でも、去年と比べて
体重・・・1.5Kgマイナス
おなか廻り・・・2cmマイナス
ついでに、身長も8mmマイナス・・・

やばい・・・・・
☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

リキュール

極ZERO

プリン体 ZERO
そして
糖質も ZERO
これなら足の親指が痛くなりそうな私でも OK
おかげで、先日の健康診断でも、去年と比べて
体重・・・1.5Kgマイナス

おなか廻り・・・2cmマイナス

ついでに、身長も8mmマイナス・・・


やばい・・・・・
☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2013年06月01日
すごい装備の 時の栖 さん!!
最近、利用頻度の高い、弊社の向かいの”ホテル時の栖”さん
昨日のお部屋は、いつもと違ってテーブルの上にいろいろな機材が・・・

癒し系グッズが盛り沢山
・左から、黒い球型の”ミニプラネタリウム”
・その横が、癒しのCDが入った”プレーヤー” これは目覚ましにもなります。
・そして、かわいらしいガラスのグラスで飲む”セイロンティー”
まだあります
ベッドの上に・・・
アロマポットのセットが
疲れた体を、 目と 耳と 舌と 鼻で ・・・ 癒してくれる・・・・・
でも、ほんとに疲れてた昨日の私は、この機材たちを・・・・・
操作する気力もなく、寝入ってしまいました・・・
せっかく用意してくれた 時の栖 さん ゴメンナサイ・・・・・
☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

昨日のお部屋は、いつもと違ってテーブルの上にいろいろな機材が・・・


癒し系グッズが盛り沢山

・左から、黒い球型の”ミニプラネタリウム”
・その横が、癒しのCDが入った”プレーヤー” これは目覚ましにもなります。
・そして、かわいらしいガラスのグラスで飲む”セイロンティー”
まだあります

ベッドの上に・・・

アロマポットのセットが

疲れた体を、 目と 耳と 舌と 鼻で ・・・ 癒してくれる・・・・・

でも、ほんとに疲れてた昨日の私は、この機材たちを・・・・・
操作する気力もなく、寝入ってしまいました・・・
せっかく用意してくれた 時の栖 さん ゴメンナサイ・・・・・
☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2013年04月29日
遠足のお土産
朝、私が出かけるときに
”いってきま~す”というと
”いってらっ!!”
と、なんとも中途半端なところで略す
いまどきの高2の娘が
鎌倉の遠足へ・・・
その時のお土産

テーブルと同化してみえますが、
”お箸”です
しかも

『お父さんありがとう』の文つき
しかも

お母さんの分まで
”で、自分のおみやげは?”
と、聞くと
”あっわすれたっ
”
という、けなげなムスメでした
ありがとう
☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

”いってきま~す”というと
”いってらっ!!”
と、なんとも中途半端なところで略す
いまどきの高2の娘が
鎌倉の遠足へ・・・
その時のお土産

テーブルと同化してみえますが、
”お箸”です
しかも


『お父さんありがとう』の文つき

しかも

お母さんの分まで

”で、自分のおみやげは?”
と、聞くと
”あっわすれたっ

という、けなげなムスメでした

ありがとう

☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2013年04月27日
マークイズ
また、先日お世話になった
ホテル 時の栖さんで外をみてみる

夜の”マークイズ”
駐車場通路の外灯がアクセントになってなかなか素敵
写真より実物のほうがいいかも
手前が新幹線です
☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

ホテル 時の栖さんで外をみてみる

夜の”マークイズ”
駐車場通路の外灯がアクセントになってなかなか素敵
写真より実物のほうがいいかも

手前が新幹線です
☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2013年04月20日
いまどきの・・・
先日、娘が勉強しているところ、机の片隅に
なにやら、ぬいぐるみ
と、思ったら・・・

ペンケースでした・・・
ペンを出すには、アタマをカチ割ると・・いやいや アタマのチャックをあけて・・・

いまどきの女子高生の持ち物でした。
友達のあいだでは、なかなか、人気らしい・・・
手の ナムナムの合掌は私がアレンジしときました
☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

なにやら、ぬいぐるみ

と、思ったら・・・

ペンケースでした・・・

ペンを出すには、アタマをカチ割ると・・いやいや アタマのチャックをあけて・・・

いまどきの女子高生の持ち物でした。
友達のあいだでは、なかなか、人気らしい・・・
手の ナムナムの合掌は私がアレンジしときました

☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2013年04月15日
今が旬
今年はいつもより暖かい春なので
もうこの季節です
竹の子
今年は、息子にも手伝わして採ってまいりました

大豊作です
ご近所や、息子の友達にあげていたら
家の分は、1個になっちゃいましたけど・・・
また、後日チャレンジします。

富士山をバックに、疲れきった姿の息子の図
☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

もうこの季節です

竹の子

今年は、息子にも手伝わして採ってまいりました


大豊作です

ご近所や、息子の友達にあげていたら
家の分は、1個になっちゃいましたけど・・・

また、後日チャレンジします。

富士山をバックに、疲れきった姿の息子の図
☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2013年03月27日
サクラ
2年ほど前にすごく小さい自宅の庭に
すごく小さいサクラの木を植えまして
今年、ついに・・・咲きました

白い花びらとおもいきや
ピンクも混ざってます

私と妻はゼンゼン手入れしてなかったのに・・・なぜ?
じつは、娘が、水をあげてくれてたそう・・・
エライッ

総務部Sさん 来年もこの サクラ 花が咲くかなあ?
☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

すごく小さいサクラの木を植えまして
今年、ついに・・・咲きました


白い花びらとおもいきや
ピンクも混ざってます


私と妻はゼンゼン手入れしてなかったのに・・・なぜ?
じつは、娘が、水をあげてくれてたそう・・・
エライッ


総務部Sさん 来年もこの サクラ 花が咲くかなあ?
☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2013年03月01日
あいだみつをさん その5
今回、泊まった ホテル時の栖さんの部屋に飾ってある額縁
やっぱり、みつをさん いい

よく見てみると ”燃焼”の ”焼”の文字が
ちょっと画数多いのでは・・・
で、旧文字なのかな?とおもい 調べてみると
”燒 ”
う~む もっと画数多いし・・・
これはどういうこと
はっ 最後に書いてある ”一生不悟”・・・ずっと考え抜くという意味か・・・
さすが みつをさん 奥が深い・・・・
☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

やっぱり、みつをさん いい

よく見てみると ”燃焼”の ”焼”の文字が
ちょっと画数多いのでは・・・
で、旧文字なのかな?とおもい 調べてみると
”燒 ”
う~む もっと画数多いし・・・

これはどういうこと

はっ 最後に書いてある ”一生不悟”・・・ずっと考え抜くという意味か・・・
さすが みつをさん 奥が深い・・・・
☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2013年02月27日
あいだみつをさん その4
またまた、ホテル時の栖さんにお世話になり、
部屋に飾ってある あいだみつをさんの額をみてみると
部屋は違うけど、先日と同じ額縁・・・
でも、やはり いい事書いてある

”美しいものを美しいと思える・・・”
あいだみつを さんの名前だって・・・
あいだ みつを・・・
あいだ 蜜を ・・・
あい 壇蜜 を ・・・

うっうつくしい・・・
☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

部屋に飾ってある あいだみつをさんの額をみてみると
部屋は違うけど、先日と同じ額縁・・・

でも、やはり いい事書いてある

”美しいものを美しいと思える・・・”
あいだみつを さんの名前だって・・・
あいだ みつを・・・
あいだ 蜜を ・・・
あい 壇蜜 を ・・・

うっうつくしい・・・
☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2013年02月02日
あいだみつをさん その3
またまた、弊社向かいの ホテル時の栖さんにお世話になりました
今回のお部屋に飾ってある みつをさんの額

やっぱりいいわあ みつをさん
☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。


今回のお部屋に飾ってある みつをさんの額


やっぱりいいわあ みつをさん

☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。